ADVERTISEMENT
我々が知っていること
ニバダ グレンヒェンは、秘蔵の“切り札”ともいえる巧みな一手を繰り出した。今回登場したのはヴィンテージのバルジュー23 VZ(Valjoux Zähler=バルジュー・ツェーラーまたはクロノグラフ)ムーブメントを修復したニューモデルだ。NOS(新古品)として保管されていたこれらのムーブメントは50個限定で、そのすべてがニバダ グレンヒェンの代表的クロノグラフ、クロノマスター アビエーター シー ダイバーのブロードアローモデル2種に搭載される。それぞれ25本ずつの限定販売となるこの新作は、ヴィンテージムーブメントがヴィンテージスタイルのデザインに完璧にマッチしており、同社のクラシックな美学を現代に見事によみがえらせたものとなっている。
ひとつめはクロノグラフ バルジュー 23 ブロードアローと名づけられたモデルで、マットブラックのダイヤルにはChronograph Aviator Sea Diver(略してCASD)の文字が配されている。これは1963年に発売されたオリジナルモデルに見られる意匠を再現したものだ。ブロードアロー型の時・分針とインデックスには、色味を抑えたヴィンテージスタイルのスーパールミノバが塗布され、経年変化を思わせる仕上がりとなっている。さらに30分積算計には赤いレガッタカウントダウントラックが印刷されており、双方向に回転するノークリック仕様のベゼルを備える。ケースはヴィンテージに忠実な38mm径×12.95mm厚の316Lステンレススティール製でドリルドラグを採用。ストラップにはブラウンのパンチングレーシングストラップが付属する。
この限定モデル最大の魅力は、内部に搭載されたバルジュー 23 VZムーブメントにある。ニバダ グレンヒェンはこのムーブメントを現代の仕様、公差、品質基準に則ってレストアしているが、その心臓部はオリジナルのままだ。手巻き式のこのクロノグラフムーブメントは、1万8000振動/時で駆動し、約48時間のパワーリザーブを備える。シースルーバック仕様の裏蓋からその美しい機構を眺めることが可能であり、時計自体は100mの防水性能を保持している。
そしてひときわ異彩を放つモデルが、クロノマスター バルジュー 23 アベンチュリン ブルーである。ダイヤルにはChronomaster Aviator Sea Diverの文字が記されているが、このモデルの最大の特徴はそこではない。注目すべきはダイヤルとワールドタイムベゼルにブルーアベンチュリンを採用している点にある。それぞれの個体が唯一無二の表情を持ち、白いプリントと夜光、そしてシルバーのインダイヤル上にレガッタタイマー用として配されたブルーのアクセントが組み合わされている。アベンチュリンは、特に実物を見たことがない人にとっては驚くほど美しい素材であり、夜空を思わせるような幻想的な輝きを放つ。
両モデルとも、ヴィンテージ感をさらに際立たせるダブルドーム型のサファイアクリスタルを採用。予約受付は5月29日に開始され、早期完売が予想される。納品は2回に分けて行われ、初回分は2025年7月、次回分は9月に予定されている。価格はいずれのモデルも5000ドル(日本円で約70万円)だ。
我々の考え
自分はCASDの大ファンである。ヴィンテージウォッチのなかでも、最初に引かれた手ごろなモデルのひとつだった。そしてその後ニバダ グレンヒェンがブランドを再始動し、より手の届きやすい価格で、当時とほぼ変わらない体験を提供してくれた。
現代的な信頼性と耐久性を備えていることもあり(まあ驚かれないとは思うが)、今この原稿を書いている自分の手首には、数年前にレビューした現行のCASDが巻かれている。そして今回、ついにヴィンテージのバルジュー ムーブメントを搭載したモデルがCASDというかたちで登場したことで、コレクションにもう1本加えるのも悪くないなと思わず考え始めているところだ。
ニバダ グレンヒェンはこれまでにもバルジュー 23を搭載した復刻モデルを手がけてきたが、自分がずっと望んでいたのは、このCASDデザインでの展開だった。そしてついにそれが実現したわけだ。とはいえアベンチュリンダイヤルの誘惑も非常に強い。ヴィンテージとは異なる個性を求める人にとっては、まさに現代的な解釈が施された魅力的な1本である。
基本情報
ブランド: ニバダ グレンヒェン(Nivada Grenchen)
モデル名: クロノグラフ バルジュー 23 ブロードアロー(Chronograph Valjoux 23 Broad Arrow)/クロノマスター バルジュー 23 アベンチュリン ブルー(Chronomaster Valjoux 23 Aventurine Blue)
直径: 38mm
厚さ: 12.95mm
ケース素材: 316Lステンレススティール
文字盤: マットブラックまたはアベンチュリンブルー
インデックス: プリント
夜光: あり、ヴィンテージ調スーパールミノバ148C(ブラックダイヤル)/ホワイトスーパールミノバ(アベンチュリン)
防水性能: 100m
ストラップ/ブレスレット: ブラウンのパンチングレーシングストラップ(ブラックダイヤル)/ブルーのカーフレザーストラップ(アベンチュリン)
ムーブメント情報
キャリバー: バルジュー 23 VZ
機能: 時・分表示、スモールセコンド、クロノグラフ(30分積算計)
パワーリザーブ: 約48時間
巻き上げ方式: 手巻き
振動数: 1万8000振動/時
石数: 17
追加情報: レストア済みヴィンテージ新古品ムーブメント搭載/ダブルドーム型サファイアクリスタル/ノークリック仕様の双方向回転ベゼルまたはアベンチュリン製の双方向回転ワールドタイムベゼル
価格 & 発売時期
価格: 5000ドル(日本円で約70万円、米国内は送料無料)
発売時期: 予約受付は2025年5月29日より開始予定。詳細は公式サイトにて登録すると案内が受け取れる
限定: あり、世界限定各25本。各モデルにつき第1バッチ(13本)は2025年7月に、第2バッチは9月に配送予定
詳しくはこちらをご覧ください。
話題の記事
Auctions ジュネーブ、香港、ニューヨークで開催された春夏の時計オークションを通して得た6つの重要ポイント
Introducing ファーラーが、3つの新デザインでアクアコンプレッサーラインを刷新
Hands-On レイモンド・ウェイル ミレジム スモールセコンド 35mm “メンソール”