ADVERTISEMENT
5711/1A-010が製造中止になったというインターネット(とインスタグラム)での憶測からひと月、パテック フィリップHQに直接確認したところ、ノーチラスのブルーダイヤルバージョンは、実際にお役御免とのこと。これはかなりつまらないニュースだと思うかもしれないが、それはここ数年で加熱しているスティール製のラグジュアリースポーツウォッチ市場を追いかけている人にとってはそうではない。
ノーチラス 5711、ロレックス サブマリーナー、オーデマ ピゲ ロイヤル オークのようなもののためのウェイティングリストは、コミカルなほどに長蛇の列となっている。噂では、5711のウェイティングリストは10年にも及ぶといわれていた(そう、10年よ!)。それはよく考えるとバカバカしいものだが、パテックの年間生産においてスティール製は30%しかないことを考えるとそれも仕方ないわけだ。とはいえ、やはり高級品であることに違いはないけれど。
画像のクレジットは不明です。知っていたらコメントを! (UPDATE: 画像クレジット @youcanneverhaveenough)
幸いなことに、ローズゴールドバージョンはまだ入手可能なので、ジェームズ・ステイシーはホッとしていることでしょう(ふぅ)。しかし、わたしは個人的にこれがなくなってしまうことが悲しいけれど、パテックが新たなるノーチラスのための秘策がないはずがない。だから、わたしたちはその詳細を聞くまで、5711/1A-010への想いがあふれるわけだ。本当によくやった!
話題の記事
Introducing ブラウン×ポール・スミスのコラボレートによる2本の新作ウォッチが登場
Hands-On ゼニス クロノマスター オリジナル 1969に、ブラックダイヤルの新作“イービル” エル・プリメロを追加
Coming Soon ロンジン × HODINKEE 限定モデル発売【12月5日(火)23時解禁】