ADVERTISEMENT
我々が知っていること
カレラ関連の発表が目白押しのなか、我々が予想だにしなかった発表があった。それがこの常軌を逸した色だ! そうなのだ。タグ・ホイヤーはオメガがアクアテラで、ロレックスがオイスターパーペチュアルでやったように、36mmのレンジで、さまざまな色を文字盤に吹き込んだのである。
カラーバリエーションは全部で4つだが、本日発売されるのはブルー、グリーン、シルバーの3色のみ。そして4色目が今年5月に発売予定である、スネイル仕上げの(非常に)ホットなピンクだ。
実はこの時計は、以前のモデルよりもサイジングが少し洗練されている。ラグからラグまでの長さは43.55mmから41.6mmへと短くなり、さらにケースの厚みは10mmと、従来のモデルより2mm薄くなっているのだ。またリューズも微調整が施され、よりケースのフチに近い位置まで収まるようになった。
さらに内部に搭載されているムーブメントが、Cal.5からCal.7にアップグレード。またパワーリザーブも約56時間へと、より長く使えるようになったのも特徴だ。なお各モデルにはステンレススティール製ブレスレットが取り付けられている。
我々の考え
カラーだ! それもこんなにたくさん! また、オメガやロレックスでも前にこのようなモデルを見たことがあるため、少しの既視感はぬぐえない。オメガやロレックスでは成功しているように見えるため、これがタグ・ホイヤーではうまくいかないということはないだろう。特にこれを36mmコレクションで実現したことを大変評価したい。まずサイズ感がよく、カラーバリエーションも豊富のため、まさにユニセックスなコレクションとしてアピールできるだろう。
また機械的なアップデートではなく、単に美観的なアップデートにするだけだったら簡単だっただろう。しかしタグ・ホイヤーが、小さい時計を求めるユーザーを尊重し、彼ら(我々にも)に素晴らしいムーブメントを搭載した楽しい作品を提供したということに大きな賛辞を送りたい。
私はシルバーダイヤルのバリエーションが気に入っている。私はまったくつまらない人間だと思う。ピンクの文字盤も多分光によってはもっとピンクに見えるだろうあら、Watches & Wondersで、その色が人の目にどう映るのかが楽しみだ。今週は我々の見解やHans-Onをお届けしていくつもりのため、どうぞ最後までお付き合いいただけるとうれしい。
基本情報
ブランド: タグ・ホイヤー(TAG Heuer)
モデル名: カレラ デイト(Carrera Date)
型番: WBN2310.BA0001(シルバー)、WBN2311.BA0001(ブルー)、WBN2312.BA0001(グリーン)、WBN2313.BA0001(ピンク)
直径: 36mm
厚さ: 10mm
ケース素材: ステンレススティール
文字盤: シルバー、ブルー、グリーン、ピンク
インデックス: アプライド
夜光: あり
防水性能: 100m
ストラップ/ブレスレット: SSブレスレット
ムーブメント情報
キャリバー: 7
機能: 時・分・秒、日付表示
パワーリザーブ: 約56時間
巻き上げ方式: 自動巻き
振動数: 2万8800振動/時
石数: 21
クロノメーター: なし
価格 & 発売時期
価格: すべて39万6000円(税込)
発売時期: シルバー、ブルー、グリーンは2023年4月発売予定、ピンクは2023年5月発売予定
限定: なし
Shop This Story
詳細については、タグ・ホイヤーのウェブサイトをご覧ください。HODINKEE Shopは、タグ・ホイヤーの正規販売店です。コレクションはこちらからご覧ください。
タグ・ホイヤーはLVMHグループの一員です。LVMH Luxury VenturesはHODINKEEの少数株主ですが、編集上の独立性は完全に保たれています。
話題の記事
Business News サザビーズが新たなサービスプラットフォームの“WatchCheck”と提携
Introducing ルイ・ヴィトン×カリ・ヴティライネンによる新作LVKV-02 GMR 6(編集部撮り下ろし)
Interview ライカWatchの軌跡と未来──時計部門マネージングディレクター ヘンリック・エクダール氏が語るブランドの哲学