雪景色のなかを進んでいくと、突然、ヘリコプター内のおしゃべりが静かになった。フロントガラスは真っ白になり、機体はしばし揺れ動いた。これがキッツビューエル・アルプスの飛行だ。向こうには、美しい景色が広がっていた。ツェル・アム・ゼー・カプルーン。ツェル湖畔に連なる牧歌的な村々が、雄大なシュミッテンヘーエ山の陰にひっそりとたたずんでいる。
この谷は、地球上で最高のドライブコースであるグロースグロックナー=ホッハルペンシュトラーセに通じている。
ツェル・アム・ゼーで開催されるGPアイスレースは、冬をテーマにした自動車文化の祭典で、世界で最も興味深いモータースポーツイベントのひとつになりつつある。ヘリコプターを降りて数分後、私は2021年型ポルシェ タイカンの後部座席に案内された。この車は、雪と氷の上でフル電動スポーツカーの実力を示すためにサーキットを走るところだった(個々のホイールがポルシェのトルクベクトリングシステムで制御されており、氷上での優れたグリップを発揮する)。ホットラップでは、ポルシェのエンジニアリングがいかに進歩しているかがよくわかった。氷上コースでの時間を過ごしたあとは、貴重な50年代のポルシェ550スパイダーのペアが横滑りしながら走るシーンに移った。この2台、70 年の隔たりがあるが(高級自家用車と博物館級の家宝ポルシェだ)、モータースポーツのツールとなり、マイナーな観衆を熱狂させた。もし観客がいたなら、クラシックな550スパイダーが氷上を疾走する姿に大きな歓声が上がったことだろう。
メーカー、プロ、アマチュアがここに集まり、人工の氷のコースを走り、意図的にトラクションを適度に失わせて大胆かつスポーティに、かつ安全にコントロールしながら走るという、最高にチャーミングでピュアなモータースポーツの祭典がGPアイスレースなのだ。ときには3桁マイルに迫るスピードでスキーヤーをうしろに牽引することもあり、これはスキージョアリングと呼ばれるスポーツだ。
細いスタッドレスタイヤを履いても、氷上では横滑りが止まらない550スパイダー。コーナリングのテクニックは、なんとか「スリップをコントロールする」こと。
オーストリア・アルプスは「セントラル・アルプス」と呼ばれ、550スパイダーにとって"完璧 "と言っていいだろう。
その光景は、かつてのヨーロッパのスポーツカーシーンを彷彿とさせる。社会の上層部に属する自由な精神が、必要以上にパワフルなスポーツカーを大胆に操り、圧倒的な速さを誇っていた時代。そして、一日が無事に終わると、彼らはもちろん、生き残ったことを祝い(文字通り、当時は有望な若手富裕層がハンドルを握って悲痛な最後を遂げることが珍しくなかった)、美しい人々に囲まれて最高級のウィンザーゼクトを楽しむのだった。
50年代はタイヤが細かったでしょ?
家族が作ったSCRを操縦するアロイサ・ルフ(Aloisa Ruf)氏。
このような爽快感は、1950年代のツェル・アム・ゼーにあったのだ。当時、ツェル湖はよく凍結していたのだが、その際、湖の外周を車で回る時間を短縮するために、湖を横断するバス路線が作られた。そこで、地元の人たちはあるアイデアを思いついた。氷の上を走ったらどうだろう? そして、そこでレースをしたらどうか? こうして1952年2月10日、第1回フェルディナンド・ポルシェ博士記念レースが開催された。直前になって天候が悪化し、レース会場の変更を余儀なくされたが。ツェルアムゼー出身で1931年にポルシェ自動車を創業したフェルディナンド・ポルシェは、その前年に他界していた。
50年代にツェル・アム・ゼーで開催されたフェルディナント・ポルシェ博士記念レースの様子。
氷が十分に厚い場合、52年から74年まで毎年開催されていたが、コース整備中の除雪車が氷を突き破り、運転手が冷水に落ちて亡くなったため、永久に中止されたのだった。
550スパイダーが過去最大規模で集まったという噂を聞いた。
このレースは、自動車会社ポルシェの創業者のひ孫である28歳のフェルディナンド・ポルシェJr.氏によって2019年に復活された。建築家出身の "フェルディ "氏は、このような重要な伝統を復活させることがどういうことかをよく理解しており、「本当に必要なことでした」と語った。「大きなリスクを背負ったポルシェにとって、このプロジェクトは大きなウェイトを占めました。でも、自動車会社というだけでなく私のファミリーでもあるので、成功させなければと思ったのです」。ポルシェが主催しているが、誰でも参加できるイベントだ。2019年と2020年、イベントは無事に終了し、2年目にはおよそ1万人が参加した。そして、コアな愛好家の世界以外では特に知られていないイベントだったが、成功したのである。
私が高校を卒業したのは2005年。当時、友人と私にとって垂涎の的だった車、スバルWRX STiと三菱エボリューション。この世代は、ちょうど彼らが高級志向になり、ラリーのルーツを捨て始める前。
氷上でポルシェ "964"911を凌駕するBMW1800。1800が属するBMWノイエ・クラッセは、50年代に経営難に陥ったBMWを救い、BMWセダンが "スポーティ "と位置づけられる道を切り開いた。
しかし、2021年と2022年は別の計画を立てることになった。2021年の大会では観客をまったく入れず、2022年の大会では政府の規制により、信じられないほどアクセスが制限された状態で開催を余儀なくされたのだ。2021年大会は "コールドスタート"と呼ばれ、2022年大会は巧妙にも "アイスホッケー "と呼ばれた。先週末、参加者と主催者、選ばれたメディア、そしてスポンサーだけが会場に足を運んだ。
フェルディ・ポルシェ氏
ティノ・クレイン氏
ジョシュ・ロートクーゲル(Josh Rothkugel)氏
ピア・ジャラク(Pia Jarak)氏
ポルシェのビジョンには、常にアイストラックを超えた文化の創造が含まれていた。そこで2020年、彼はポルシェ・マニア仲間で元企業弁護士であるコンスタンティン・クレイン(Constantin Klein、通称「ティノ」)氏を起用し、現代のモータースポーツに熱中する文化を称えるライフスタイル全体のコンポーネントという大きなビジョンを実現させたのだ。ティノ氏はCEOとして、ロジスティクスとマーケティングを担当するジョシュ・ロートクーゲル(Josh Rothkugel)氏とピア・ジャラク(Pia Jarak)氏を迎えた。この4人のチームによって、モータースポーツ界のニッチな一角を占めていたこのイベントが、ソーシャルメディア上ですべてのモータースポーツ愛好家にとって最前線かつ中心的な存在となるまでに成長したのだ。
モータースポーツファンが喜ぶだけではない。フェルディ・ポルシェ氏は時計界にも注目する理由を与えている。
ポルシェデザインは先日、同社で最も愛されているモデル、クロノグラフ1の復活を発表した。デザインしたのはポルシェのフラッグシップカーである911のデザインも手がけたブッツィ・ポルシェ氏。この時計とクルマのあいだには明らかな視覚的親和性があり、カーデザインを時計デザインにセンスよく応用した名作と言われている。
復活したクロノグラフ1は500本製造されたが、現時点ではすべて完売している。発売当時、誰も知らなかったのは、フェルディ・ポルシェ氏がポルシェデザインと合意して、この時計を50本だけ確保していたことだ。それは、アイスレース文化を史上初めて腕にも、というマスタープランの一部だった。
フェルディ氏が愛用するポルシェデザインのエテルナ ヘリテージ25周年記念デイリーウォッチ。
50本を確保すると、フェルディ氏とティノ氏は、自分たちが築き上げたアイスレース文化に敬意を表して、限定モデルのデザインに取り掛かった。「文字盤にロゴを入れるべきだとか、色を変えるべきだとか、いろいろ言われたんです。でも、ダメなんです。完璧を乱すことはできない」とフェルディ。彼の普段使いの時計は、PVDコーティングが剥がれるまで使ったポルシェデザインのエテルナ ヘリテージ25周年記念モデルで、叔父の作品に対する甥の敬愛を物語っているようだ。
できる限りオリジナルに忠実で、クリーンな時計にしようと決めた2人は、何ができるかを考えた。フェルディ氏が言うように、完璧を乱すことはできない。
新しいクロノグラフ1 GPアイスレーシングモデルは、本格的な機能を搭載している。
ブレスレットは取り外せるので専用のストラップを用意すればデザインのオリジナリティを保てるが、この時計はラグが一体化しているため、NATOストラップを装着できるカスタムメイドのエンドリンクをまったく新たに設計した。このストラップは、極寒の過酷な環境でテストされたもうひとつの有名な時計、スピードマスター アラスカプロジェクトにインスパイアされている。2人は、レース中にジャケットの上や、セーターなどの防寒具の袖の上に時計を着用することを想定していた。フェルディ氏とティノ氏は、この時計を「身につける」こと、また「過酷な状況下で身につける」ことを意図していたのだ。
クロノグラフ1は、スピードマスターを宇宙服の上からつけるように、ジャケットの上からつけることを想定している。
オートレースに最適なクロノグラフ機能を搭載。
GPアイスレースは、シュトゥットガルトのポルシェミュージアムで管理されている車両が、展示室を出てサーキットで使用される珍しいイベントだ。さらに、50年代のアイスレースで使用されたヴォルフガング・ポルシェ博士の私物である550スパイダーも氷上で使用されるという。貴重この上ない。何百万ドルもする車をハードに使用することが禁止されていないのなら、クロノグラフ1を衝撃やGフォース、クラッシュ、そして時折飛び散るモーターオイルにさらすことも禁止されていないのだろう。
もし、このクロノグラフ1 GPアイスレースモデルを見つけたら、ぜひ裏返しにしてケースバックのネジを調べてみて欲しい。秘密のイースターエッグが隠されている。それは、あなた自身の目で確かめてくれ。
クロノグラフ 1 GP アイスレース モデルによって時計とモータースポーツの融合に踏み出したことは、フェルディ氏とティノ氏にとって、アイスレース文化を創造するスタート地点に過ぎない。「誰でも入ることができ、入場料は氷上の3日間でたったの150ユーロです」と2人は教えてくれた。「誰でも参加できます。今はポルシェがメインスポンサーですが、ずっとそうであるとは限りませんよ」
先日、ダカールレースに出場したアウディ RS Q e-tron。
アウディのUr-Quattroが、3桁(マイル)近い速度で牽引するスキージョアリング。
今回のイベントでは、各陣営のモータースポーツ車が十分に紹介された。V4エンジンを搭載したサーブ96は、三菱ランサー エボリューションとスバル WRX STiというJDMを代表する初期型と肩を並べる存在となった。宇宙船のようなアストンマーティン ブルドッグのコンセプトカーは簡単に見つけることができ、写真撮影のためにエンジンをかけていた。飛行機のようなガルウィングドアを装備した近未来的なワンオフモデルもあった。かつてアストンマーティンのオーナーだったビクター・ガントレット氏の息子、リチャード・ガントレット氏は、この車から離れることはなかった。アウディのマニュファクチュールチームは、80年代を代表する箱型5気筒のUr-Quattroを持ち込み、ダカール・ラリーに参戦したばかりの671馬力のアウディ RS Q e-tronとアイスコースを共有した。などなど、数え上げればきりがないくらいの参加者だ。すべての写真にキャプションを付け、そのクルマに関する情報をメモしてみた。
1979年に発表されたコンセプトカー。まさにそれらしい。
全体的にカーブがひとつもない。
誰もが参加できる車を持っているわけではないし、氷上を滑って壁に激突する可能性があっても修理できる資金があるわけではないだろう。しかし、走行することはGPアイスレースとの関わり方のひとつに過ぎないのだ。確かにクルマが主役だが、他にも参加する方法はある。GPはアーティストのジェフリー・ドチャーティ氏と共同でブランディングとマーチャンダイズを行っており、ショップでTシャツを購入すれば、このイベントに参加することができる。グッズはサシャ・プロスト氏(有名ドライバー、アラン・プロストの息子)が8JSという会社で作っている。また、911 2.7 RSのインソールを使用したSonraの限定シューズを買えば、COVID-19によるイベント制限されなければ、レースへの無料参加ができたはずだった。
ゲルハルト・ノバク(Gerhard Novak)氏、ヴォルフガング・ポルシェ博士(Dr. Wolfgang Porsche)、フェルディ・ポルシェ氏、ティノ・クレイン氏がクロノグラフ1GP アイスレースモデルを着用してリストショットを撮影。
ツェル・アム・ゼーに行けない人のために(行く価値は十分にあると思うが)、今後数年間は、計画通りにいけば、世界各地でアイスレースのポップアップイベントが開催される予定だ。すでに、クリスマス前にミュンヘンで小さなレストランとバーのポップアップを成功させている。
フェルディ氏は言う。「ツェルのアイスレース に縁のない世代もいますが、クルマやモータースポーツに夢中な若者も多いんです。これは、私たちが過去とつながるための手段であり、同時に趣味を未来に向かわせるものでもあるのです」
タイヤの上の金属の突起が見えるだろうか? これが、ケイマンが氷をグリップするためのものなのだ。
グロースグロックナー山の向こう側に太陽が沈むなか、周回を重ねるRUF SCR。
横滑りしないなら、やり方が間違っている。
550スパイダーでフル逆ロック。
550スパイダーは、わずか90台しか生産されなかった。
964と1800、どっちを取る? 難しい選択だな。
アルノー兄弟がレースの様子を見に立ち寄った。
このランボルギーニは、サーキットで2速から抜け出せないような音がしていた。
初期のブガッティが数周するのを見守る良い子。
マイヤーズ・マンクスは、60年代にブルース・マイヤーズが開発したもの。現在はフィリップ・サロフィムが所有している。
ABSも、車線逸脱警報も、そんなくだらないものはない。この550のコックピットは、限りなくピュアなのだ。
ドイツ車に "フレンチブルー"。
クロノグラフ1 GPアイスレースモデルのデティール。
「気をつけろよ!」
オーストリア・アルプスの豪華さは、今でも忘れられない。
ディテールその1
ディテールその2
ディテールその3
モノトーンを基調としたデザインは、ビジネスシーンで活躍するだろう。
GPアイスレースでは、ここに飛行機の代わりに自動車が格納される。
550にはドアカードがない。
Watch spotting: オメガ スピードマスター Mk II "レーシング"
マイヤーズ・マックスを操縦するのは...。イベル・ネイベル?
腕に装着された新しいクロノグラフ1 GP アイスレーシングモデル。
これらの写真を提供してくれたジャスティン・ハスト(Justin Hast)氏は、古いIWCポルシェデザインの時計を上手くつけこなしている。
ゼニスのカイレリは、こちらでチェック。
デューンバギーの元祖。
Photographs by the author; additional photography by the editor of The Watch Annual, Justin Hast.
話題の記事
Introducing オーデマ ピゲ CODE 11.59に38mmモデルが新登場
Auctions 100万ドルで落札される可能性を秘めた、ダイヤモンド風防の珍しいパテック フィリップ
Happenings HODINKEE.jp × ユリス・ナルダン "FREAK IMMERSIVE EVENT 2023"